top of page
執筆者の写真鈴木俊行

行政書士鈴木俊行が葬送のかたちをお話し致します。​【『寄り添う⑧』法律家から見た葬送のかたち】(オンラインイベント)

行政書士鈴木俊行が葬送のかたちをお話し致します。


【『寄り添う⑧』法律家から見た葬送のかたち】 オンラインイベント


*******************************

終活・相続・葬祭「法務」 行政書士鈴木俊行 葬儀葬祭法務特捜部

東京都杉並区阿佐谷 杉並区役所隣り

*******************************




(以下、https://fb.me/e/1PRkLmkHT  より引用)





皆さまこんにちは(^^) みんなの思い話そうcafé 主宰の金井です

『寄り添う⑧』 今回は、行政書士をされていらっしゃる鈴木俊行さんをお迎えし、法律家からみた、葬送のかたちを色々とお話して頂きます(o^^o)


日時  11月25日(金)     20時〜     動画配信となります。

  後日アーカイブも『みんなの思い話そうcafé』よりご視聴頂けます。


皆さま、ご視聴宜しくお願い致します♡


☆ゲスト 鈴木俊行 都内在住

●終活・葬祭「法務」専門の行政書士 鈴木俊行 【葬儀、埋葬、祭祀、墓じまい・改葬に関する法務に特化】 (その他、相続・遺言のほか、生前整理、成年後見、死後事務委任契約などにも対応致しております。) 葬祭法務専門の法律家はあまりいないと思いますので、お役に立てることが有りましたらいつでもご連絡くださいませ。(法的手続きから心へ。モットーは、思いやりと寄り添いです。)

主宰しているFacebookグループ 【終活・葬祭「法務」ネット】 https://www.facebook.com/groups/6591357594209468 【行政書士市民法務塾本部FB】 https://www.facebook.com/groups/325141627499796

*************************

ホームページ https://glawyersuzuki.wixsite.com/homepage (行政書士鈴木俊行事務所)

Facebook https://www.facebook.com/g.lawyer.suzukitoshiyuki (行政書士鈴木俊行) https://www.facebook.com/tosiyuki.suzuki (鈴木俊行)

※2022年4月で業歴32年 ※東京都行政書士会空家対策特別委員会 副委員長 ※東京都行政書士会市民法務部 元部長 ※東京都行政書士会市民相談センター 元所長 ※東京都行政書士会暴力団等排除対策委員会 元副委員長 ※東京都行政書士会杉並支部 顧問(元支部長)

*************************

●行政書士鈴木俊行事務所 〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1-15-5-502



*************************

【行政書士鈴木俊行事務所の想い】~新たな葬送と供養の模索~ 今や、少子・超高齢社会にあって、年間150万人が亡くなる多死社会である。 団塊の世代がすべて75歳以上となる2025年問題もあり、今後さらに亡くなる方が増えることになる。 そして昨今、終活やおひとり様、同性パートナー問題、葬祭のデジタル化が多く話題にのぼり、また、死に対する考え方や葬送・供養・墓に対する考え方も多様化し、かつての葬儀・墓・祭祀・供養の有り様に疑問をもつ人も増えた。 もはや、漂流する遺体、無縁社会、無縁家族などと言われるが、そのような中、かえって葬儀や墓、供養に対する関心は高まったと言えよう。 葬送と供養、墓の姿は歴史と共に大きく変遷を辿ってきたが、令和の今日、これまでの高度経済成長期の残滓であるものから脱却し、新たな葬送・供養・墓の在り方が模索されるべきであると考える。 相続、遺言、成年後見、死後事務、財産管理、生前整理、祭祀承継、見守り契約、リビングウィル、尊厳死宣言などを扱う行政書士にとって、世相としてのそのような状況をとらえ、市民の想いと社会情勢を汲み取り、新たな葬送、供養、墓の形を探りながら、 葬送・供養・墓の知識をもって、依頼人に対し形式的なものに留まらない終活や相続、死後事務などのアドバイスと手続きなどのリーガルサービスを十分に提供することが肝要となる。 そして、行政書士鈴木俊行事務所にはその自負がある。


************


☆みんなの思い話そうcafé 主宰 金井久子  『はーとえいど』 よろずお助け処 代表

 メンタルカウンセラー  ライフアドバイザー

 グリーフサポートよこはま 団体総責任者






最新記事

すべて表示

コメント


コメント機能がオフになっています。
bottom of page