納骨堂の許可は、宗教法人ではない株式会社には出ない。
- 鈴木俊行
- 2022年10月29日
- 読了時間: 1分
破綻した札幌市東区の
宗教法人「白鳳寺」が運営する納骨堂「御霊堂元町」。
市から、
「宗教法人ではない株式会社には運営の許諾を出せない」との回答があったという。
納骨堂の経営主体は、
「墓地、埋葬等に関する法律」によれば特に定めがない。
墓埋法
第 10条 墓地、納骨堂又は火葬場を経営しようとする者は、都道府県知事の許可を受けなければならない。
ただし、
国(厚労省生活衛生局)の
「墓地経営・管理の指針等について」
によれば、
【墓地経営主体は、市町村等の地方公共団体が原則であり、
これによりがたい事情があっても宗教法人又は公益法人等に限られること。】
とある。
*******************************
終活・相続・葬祭「法務」 行政書士鈴木俊行 葬儀葬祭法務特捜
東京都杉並区阿佐谷 杉並区役所隣り
*******************************
Comments